日本女装 其の三
2008年 04月 11日
当時の身分制度がいろいろと出て来ます。
江戸時代は時期によって御禁制の模様や色があったそうなのですが、
こちらの図版は明治発行なのでわりと自由に描かれているようですが
(年代で整理して調べはじめると本当に際限無くなるので)ごく簡単に...(^_^;)
大名、腰元
総絞りの帯を締めていますね。総絞りは身分の高い人しか着られない時期もあったみたいですが

こちらは町人
流水の柄が綺麗やなぁ
乳母と姫君かな?
ショッピングしているみたいですねぇ

さすがにというか、やっぱりというか、出て来るかと思ったけど春画らしきものは一枚もないなぁ
(一般の人向けのデザインをするのが目的だったからでしょうかね)
芸艸堂
江戸時代は時期によって御禁制の模様や色があったそうなのですが、
こちらの図版は明治発行なのでわりと自由に描かれているようですが
(年代で整理して調べはじめると本当に際限無くなるので)ごく簡単に...(^_^;)
大名、腰元
総絞りの帯を締めていますね。総絞りは身分の高い人しか着られない時期もあったみたいですが


流水の柄が綺麗やなぁ




さすがにというか、やっぱりというか、出て来るかと思ったけど春画らしきものは一枚もないなぁ
(一般の人向けのデザインをするのが目的だったからでしょうかね)
芸艸堂
by miton_nakagawa
| 2008-04-11 14:55
| 古典デザイン帖