祈りの街 2011
2011年 08月 13日
子供たちの学校が八月の中旬から始まるので
(震災での遅れを取り戻すためとか)
被害が比較的少なかった所に住んでいる所為もあって、
テレビやラジオで震災の話題が出てもこれといってもう言うことも無いんですが
被災者証明を使ってぼちぼちと出没していまして。




誰がかけたのか知りませんが、祈りのアイテムが木にかけてあり
震災から五か月が過ぎましたが、観光目的ではここらはまだ来づらいのが正直なところ
信号が消えたままで繋がっていないところもまだあり、渋滞もあって
駅前は店などもやってましたが、
商店街では傾いた建物や危険の張り紙も残っていますが
おもちゃか何かを買って帰りたかったんですが、
まだまだそんな感じはなかったですね。

by miton_nakagawa
| 2011-08-13 21:23
| おでかけ リゾート